*「ブログ見たよ!」でプレゼントのお知らせ*
彩雲堂からちょっとした画材のプレゼントを差し上げます!
何が入っているかはお楽しみ☆
彩雲堂からちょっとした画材のプレゼントを差し上げます!
何が入っているかはお楽しみ☆
2022年05月19日 18:22 カテゴリ:お知らせカテゴリ:商品紹介カテゴリ:紙・画用紙・スケッチブック
「水彩紙/スケッチブック用保存袋」
「水彩紙/スケッチブック用保存袋」
大切な水彩紙「風邪引き」させたことありませんか?
湿気を通しにくい(防湿性)、酸素を通しにくい(酸素バリア性)、光を通さない(遮光性)
この保存袋は、アルミ素材またはアルミを含めた複数の素材の袋で、上部に開閉用のチャックが付いています。酸素と水蒸気をほとんど通さないアルミ袋の為、防湿性が高く、極めて優れたバリア性を持つのが特徴です。湿気や光といった外部環境の影響を避けたい商品の梱包に向いています。
サイズ:400±5mm×560±5mm(マチ無し)
価格:¥385(税込)
<紙が風邪を引くとは?>
水彩紙には、色材の発色を生かす為にサイジング(にじみ止め)という糊剤のようなものが施されています。これが長期間外気に触れたり、特に高湿度の環境に保管していると老化します。サイジングが効かなくなると、絵具が染み込んで、まだら模様や波模様などのムラになってしまいます。一度ムラになると乾燥させたり放置しても元の状態には戻りません。

大切な水彩紙「風邪引き」させたことありませんか?
湿気を通しにくい(防湿性)、酸素を通しにくい(酸素バリア性)、光を通さない(遮光性)
この保存袋は、アルミ素材またはアルミを含めた複数の素材の袋で、上部に開閉用のチャックが付いています。酸素と水蒸気をほとんど通さないアルミ袋の為、防湿性が高く、極めて優れたバリア性を持つのが特徴です。湿気や光といった外部環境の影響を避けたい商品の梱包に向いています。
サイズ:400±5mm×560±5mm(マチ無し)
価格:¥385(税込)
<紙が風邪を引くとは?>
水彩紙には、色材の発色を生かす為にサイジング(にじみ止め)という糊剤のようなものが施されています。これが長期間外気に触れたり、特に高湿度の環境に保管していると老化します。サイジングが効かなくなると、絵具が染み込んで、まだら模様や波模様などのムラになってしまいます。一度ムラになると乾燥させたり放置しても元の状態には戻りません。

岡崎市にある画材屋・絵画教室・ギャラリーです。
【彩雲堂お問い合わせ】
TEL:0564-21-4844
MAIL:saiundoo@earth.ocn.ne.jp
⇒額縁・額装サービスについて
【ホームページもご覧ください】
⇒彩雲堂ホームページ
⇒彩雲堂Facebookページ
【彩雲堂お問い合わせ】
TEL:0564-21-4844
MAIL:saiundoo@earth.ocn.ne.jp
⇒額縁・額装サービスについて
【ホームページもご覧ください】
⇒彩雲堂ホームページ
⇒彩雲堂Facebookページ
Posted by 額縁・額装の彩雲堂(さいうんどう)
│コメント(0)